
事例と対話で学ぶ「いじめ」の法的対応
大阪弁護士会、子どもの権利委員会、いじめ問題研究会(編著)
単行本 2017/3/5
エイデル研究所
内容
「いじめ防止対策推進法」の特に重要な箇所をQ&Aと具体的な事例を想定した対話で解説。
大阪弁護士会子どもの権利委員会学校部会いじめ問題研究会による「子どもの権利を守る」ためにあるべき「法的対応」をまとめた1冊。
目次
本書の発刊に寄せて
はじめに
第1章 「いじめ」の定義
第2章 実際に「いじめ」に遭遇したら
1.通常時の「いじめ」対応
2.重大事態における「いじめ」対応
第3章 「いじめ」に対応するための学校組織
第4章 いじめ防止対策推進法見直しに向けた提言
第5章 ディスカッション どうなる?「いじめ」の法的対応
資料
おわりに
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。