
いじめからいのちを守る: 逃げろ、生きるため
近藤 卓
単行本 – 2018/2/8
金子書房
内容
いじめられた子どもが最悪の事態に陥らないよう、大人たちにできる最善の策とは?
大切にすべきかかわりとは?
子どもの自尊感情のパターンなどから考える。
目次
第1章 逃げる意味
1.逃げて隠れて生き延びる
2.いつ逃げるか
3.逃げてからのこと第2章 逃げる方法
1.心を支える基本的自尊感情
2.確実に逃げる方法
3.一時的避難の方法第3章 逃げて成長する
1.基本的自尊感情(BASE)を育む機会
2.PTG(心的外傷後成長)の可能性
3.Aさんの事例 ――いじめからPTGへ第4章 いじめをなくす
1.いじめる側の心理 ――低い基本的自尊感情と歪んだ社会的自尊感情
2.基本的自尊感情(BASE)の大切さ
3.いじめを根絶するために
著者プロフィール
近藤 卓
東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。
学術博士。
東海大学教授、山陽学園大学学部長・教授を歴任。
専門は健康教育学、臨床心理学。
日本いのちの教育学会会長、日本学校メンタルヘルス学会理事、日本学校保健学会理事。
著書に『基本的自尊感情を育てるいのちの教育』(金子書房)他多数。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。