旭川女子中学生いじめ事案

【署名活動】郵送受付のご案内【いじめ調査の前に家庭調査をするな】

いじめの被害を訴えている子とその保護者を守る為の関係条例及び関係規定の改正を求める署名

https://voice.charity/events/401

郵送での受付を開始しました。

近親者の方の分も集めて頂けると幸いです。

【郵送先】

〒251-0043

神奈川県藤沢市辻堂元町四丁目17-3 Sフェリーチェ402号室

普津澤 峻 宛

以下のPDFをダウンロードし、印刷して、ご署名下さい。

https://onl.la/JWu6whH


関連記事

  1. 『尾木ママ』こと尾木直樹が率いる『旭川市いじめ問題再調査委員会』が、公平中立性を確保できていない7つ…

  2. 尾木直樹委員長の対応の誤りと改善点・現在の対応の危険性

  3. 【突撃】青少年の健全育成を推進する会、不適切な電話対応と保護者説明会の開催時期について不当な説明逃れ…

  4. 「(仮称)旭川市いじめ防止条例骨子案」に対する意見(作成中)

  5. 『菅野未里』は間違っていない

  6. 旭川女子中学生いじめ凍死事件 金子校長は何を間違えたのか

  7. 『北星中第二回保護者説明会』の開催に賛同をお願いします

  8. 旭川市いじめ問題再調査委員会の調査協力について

  9. 「第二回保護者説明会」の開催を求める署名と簡易申請のご協力をお願い致します(旭川女子中学生いじめ凍死…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

年間ランキング

PAGE TOP