証拠をPTA会長に渡して(PTA会長から先生に)いじめられている事実を報告してもらったら、今度は、学校を休もう。
いじめが続いている状態で学校に行っても、嫌な思いをするだけで、勉強にも部活にもお友達との会話にも集中できない。
それならいっそのこと、学校を休んで、状況が改善するのを待ち、気分を転換させる方が遥かに良いだろう。
学校には、事情を説明した上で、堂々と「状況が改善したと思えるまで学校を休みます」と伝えよう。
親には、いじめられた事実と「PTA会長に証拠を提出して学校の対応待ちであること」を報告すれば、無用な心配を与えずに済む。
学校を休むことにも同意してくれるだろう。
心を回復させる方法
1 部屋の環境を整える
・窓を開けて、部屋の空気を入れ替える
・部屋の温度と湿度を調節する
・アロマを焚く
2 腸内環境を整える
・納豆を食べる
・バナナを食べる
・カレーを食べる
・中華料理を食べる
・砂糖を摂らないようにする
・整腸剤を飲む(病院に行くならミヤBMを処方してもらうと良い。市販ならビオフェルミンを買おう。)
3 身体の毒素を取り除く
・ウォーキングする
・ランニングする
・エアロバイクを漕ぐ
・入浴剤を入れた風呂に浸かる
・半身浴をする
・ストレッチをする
・目を温める
4 身だしなみを整える
・髪を整える
・爪を切る
・鼻毛をカットする
・眉毛を整える
・髭を剃る、または整える
・指、腕、すねなどのムダ毛を処理する
・耳掃除をする
・化粧水と乳液をつける
・ボディークリームを塗る
・香水をつける
・眼鏡を綺麗にする
5 硬くなった心を柔らかくする
・ろうそくの火を見る
・フィーリング音楽を聴く
・アニメや映画を観る
・アルバムやホームビデオを見る
・幸せ日記を書く
・寝る(抱き枕を抱いて、腹式呼吸を意識して寝よう)
この記事へのコメントはありません。